今回は、埼玉県熊谷市にある「ブルーバンブーファームジェラートアンドカフェ」に行ってみました!牧場を眺めならドリンクやジェラートが楽しめるカフェです!それではさっそく見ていきましょう!

埼玉県熊谷市に「牧場直営ジェラートショップ」であり、「牧場を眺めながら楽しめるカフェ」として、2022年8月6日にオープンしました!
メニュー
メニューは以下のとおりです。

- ジェラート(プレミアムフレーバー + ¥100)
- シングル ¥400
- ダブル ¥500
- トリプル ¥600
ジェラートの種類:ミルク、ピスタチオ、キバナ、ヨーグルト、ブルーベリーヨーグルト、ほうじ茶、黒ごま、ベリーミックス、黒蜜きなこ、ココパイン、ティラミス
- ドリンク(コールド) ※フロート + ¥300
- アイスコーヒー(M) ¥300
- アイスカフェオレ(L) ¥430 おすすめ!
- アイスティー(M) ¥200 (L) ¥300
- ミルク(M) ¥200
- りんごジュース(M) ¥200
- オレンジジュース(M) ¥200
- 台湾レモンフルーツティー(L) ¥500
- パイン&パッションフルーツティー(L) ¥500
- グレープフルーツティー(L) ¥500
- フルーツティー(3種類) ¥500 おすすめ!
- ドリンク(ホット)
- アメリカンコーヒー(M) ¥280
- ブレンドコーヒー(M) ¥300
- ホットカフェラテ(M) ¥430
- ホット抹茶ラテ(M) ¥400
- ホットココア(M) ¥400
- ホットミルク(M) ¥200
注:メニューは、2022年8月27日時点のものです。
寒い季節になったため、コンポタージュやミネストローネ、クラムチャウダーの3種類のスープがメニューに加わりました。
最新のメニューは、公式Instagramでご確認ください。
オーダーしたもの
夏の暑い時期には「ジェラートやフルーツティー」がおすすめです!冬の寒い時期には「体がほっこり温まる具だくさんスープ」がおすすめです。今回は夏の暑い時期に訪れたため、オーダーしたものは、以下のとおりジェラートなどがメインです。

●アイスカフェオレは「新鮮な牧場のミルク」を感じることができ、濃厚で、さらに挽いた豆を使用したいるため、しっかりとした味わいでした!
●ジェラートは、「定番のミルク」と「黒ごま」を注文しました。店員さんによると、やはり「ミルクが人気」ということです。ミルクは「とっても濃厚でコクのある味」でした!黒ごまは、ごまの香りが鼻から抜けるような「濃厚な味わい」で「甘さ控えめな大人な味」でした!

●フルーツティー(3種類)は「パイン&パッションフルーツ」と「グレープフルーツ」と「台湾レモン」を凍らせたものがゴロゴロと使われており、「ナタデココ」も入っていました。甘すぎず、スッキリとした味わいで夏にピッタリ。氷を入れないことで、味が薄くならないよう工夫されています!
※撮影・ブログ掲載許可を得ています。
店内や外観
店内

店内に入って、こちらのカウンターから注文します。珍しい「牛柄のだるま」がいました。

天井が高く、木の良い香りがしてくる店内。

テーブル席(4人用)が2つあり、ファミリーや友達同士におすすめ。テーブル席(2人用)は5つあり、カップルにおすすめです。外に牧場を間近で見ながら楽しめるテラス席もあります!

こちらは、奥のテーブル席(4人用)です。ファミリーにおすすめ!

小さなお子様におすすめの「牛のイス」が奥のテーブル席にあります。とても癒やされます。

落ち着いた雰囲気の店内で、牛のアートが随所にありました。また、牧場特有の匂いは全くしません。
外観
外観やテラス席などを紹介します。

独特な佇まいです。2階はありませんが、天井が高く広々としたカフェです。

店前のテラス席は、夫婦やカップルなどにおすすめ!

こちらのテラス席から牧場を眺められます。ゆっくりと牛たちに癒やされてください。

帰る前にも牛を見て、ほっこり。
まとめ
本格的なコーヒーを目的に行くというより「新鮮なジェラートを牧場を見ながら食べられる」という珍しいカフェ!「薄まらないよう工夫されたフルーツティー」もおすすめ!
牧場を眺めながら「ゆったりとした時間を過ごしたい」という方にも最適なカフェです。
以下のとおりにまとめてみました。
目的やチェック項目 | まとめ |
---|---|
雰囲気 | おだやか(テラス席は自然を感じられる) |
読書 | できないこともないが長居はできない |
勉強・PC操作 | できないこともないが長居はできない(コンセントやWi-Fiはある) |
カップル向け | ドライブデートにおすすめ! |
ファミリー | テーブル席(4人用)が2つあり、子ども用の牛のイスが1つある |
アクセス | 車かタクシー(駅から徒歩は遠い) |
空調 | 快適 |
駐車場の広さ | そこそこ広め(メインの駐車場:6台、奥の駐車場:数台) |
ブラックが飲めない人でも楽しめるか | かなり楽しめる(ジェラートやフルーツティーなどがある) |
ペット同伴 | 可(テラスのみ) |
コンセント | 店内奥のテーブル席(4人用)にあり |
Wi-Fi | あり |
喫煙場所 | 屋外にある |
公式サイト・SNS
●公式HP | なし |
●Facebookアカウント | https://www.facebook.com/bluebamboofarm/ |
●Instagramアカウント | https://www.instagram.com/bluebamboofarm/ |
アクセス
「車またはタクシーでの移動」がおすすめです!タクシーで移動する場合は、高崎線「籠原駅」から約15分、東武伊勢崎線「木崎駅」から約15分という距離にあります。また、「道の駅めぬま」にも出店しています。※メニューや営業時間等が異なる場合がございますので、事前に確認することをおすすめします。

「道の駅めぬま」へのアクセスはこちら
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
天候が悪くカフェに行けない日でも、自宅で「Scrop COFFEE ROASTERS パナマゲイシャ」や「すなば珈琲」、「辻利 宇治抹茶入り煎茶」が楽しむことができる、いま話題のコーヒー定期便のキューリグはこちら。
コメント